いつもプジョー小平ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!
サービスの土屋です。
最近、iPadを購入しました。
どうせ買うならと、最新でハイエンドで一番大きなもの(プジョーでいうと5008GT!)をセレクト。13インチくらいあるらしいです。
用途はインターネットとYouTubeくらいですが。
いざ開封して持ってみると、「すごく重い(笑)」。
とても持ち歩きなどできるサイズじゃないし重いので部屋専用です。
ずっと持っていられないので、膝に抱えてネットサーフィンしてます。とても快適です(と自分に言い聞かせてます)。
さて、今回は現行308(前期型)にオプションの追加USBソケットの取り付けをしました!
後部座席に向けた、センターコンソールに埋め込むタイプのソケットとなります。
センターコンソールのフロント側にある純正のシガーソケットの裏から電源を取ります。
センターコンソールを丸ごと脱着するので、けっこう大がかりです。
配線を後ろまで引いてきます。
USBソケットを埋め込むための穴をあけます。真ん中にまっすぐ、狙いを定めて、ひと思いに! 穴あけはとても緊張します。
そしてすべて元通りに組み上げて、USBソケット取り付け完了です!
ふたをスイングアップすると2口のUSBポートがあります。
シンプルで自然な装着感が、純正オプションの魅力ですね。
これで後席の方もスマホの充電が手軽に行えるようになります。(音楽メディアをオーディオに接続することはできません。)
しかも本体が発光するので夜間の操作性も抜群です。
ほぼすべてのプジョー車に取り付けが可能です。先日マイナーチェンジしました新型308にも、もちろん対応しています。
部品価格、取り付け工賃など詳しくはプジョー小平にお問合せください!
以上、サービスの土屋でした☆
プジョー小平 042-475-6211