みなさまこんにちは!プジョー小平の松浦です。
先日のお休みに、東京ドームホテルのランチビュッフェに行ってきました。
母が足の手術があり、父と上京していたので
妹と妹の子供と、5人で行ってきました。
実は、私、こちらに来てからはや20年たとうと
しているのですが、ホテルのランチビュッフェ
なんて
行ったことがありませんでした。
お茶の水の病院だったので、そこからタクシーで
東京ドームホテルへ。
1Fロビーはとっても広く、ベルボーイの方や
コンシェルジュの方が
とってもいきいき働いていました。
あの佇まいや、笑顔はプジョーでの仕事でも
いかせるな・・・
なんて思いながら、3Fのレストランへ。
ネットでは日本屈指のビュッフェと書いてあったので
とっても楽しみに入店・・・。
素晴らしい!!
料理も和洋中とそろっており、多くの料理が
並んでいました。
ローストビーフやチャーハン、スパゲティなど
一つ一つがとってもおいしかったです。
ピザも手作りで作れて、家族そろってのランチにはもってこいでした。
次の日が父の誕生日ということもあり、ここは私がごちそうしました。
久しぶりに家族団らんでの食事は、とっても楽しかったです。
みなさん、最近家族でお食事されていますか?
あらためて感じましたが、家族で食べる食事ほど
ぜいたくなものはないと思います。
仕事の都合、今はもう別々にくらいしている、
いろんな状況があると思いますが、
「親孝行、したいときには親は無し」
です。
親にとっていつになっても子供は子供なんですね。
一緒にご飯食べるだけでも、うれしいものなんだそうです。
しばらくご両親とごはん食べていない方は、
ぜひ、誘ってみてはいかがでしょうか・・・?
※ご飯に夢中で、写真を撮り忘れました・・。すみませn。。。