いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
三枝です(*''ω''*)
突然ですが今日はなんの日でしょう?
「電話創業の日」
1890(明治23)年のこの日、東京市内と横浜市内の間で日本初の電話事業が開始した。
加入電話は東京155台・横浜44台で、女子7人・夜間専門の男子2人の交換手が対応した。
(「今日は何の日~毎日が記念日」より抜粋)
ということで、電話創業の日だそうです♪
今や携帯電話が普及し、誰かに電話をかけることは当たり前の生活ですが、この生活をするまでに様々な歴史があるんですね~。
電話があって当たり前なので、もしも電話がなかったら…なんて想像するとぞっとするものがありますね。
お客様ともお電話でやりとりをする機会が多いので、重要ルーツです。
電話大事にしよう…
ってことで今から電話を掃除します。
なんて単純なんでしょう笑
明日以降お電話をいただく際は、もしかしたらいつも以上にクリアな声になってるかも?!
これは願望です。
三枝でした(^◇^)