みなさまこんにちは!プジョー小平の松浦です。
春ですね!
桜ですね!
ということで、定番の桜ネタです。
私は、埼玉県の狭山市というところに住んでいます。
狭山市には入間川という川が流れていて
その川沿いに歩道・サイクリングロードが整備されています。
そのロード沿いに桜の木がいっぱい植わっているんです。
その写真がこちら。
とてもきれいですね。。。
桜の魅力は、薄紅色の花びらと
濃い茶色の幹のコントラストにあると思います。
もちろん、この一瞬しか見せない装いも
日本人の心をくすぐるんですね。
この季節になると、花粉症が発症するので
体調的には芳しくないのですが
この風景をみると、ほんと日本に住んでいて
よかったと思います。
あとは、この季節ならではの思い出。
あまずっぱいような、切ないような
思春期の思い出がフラッシュバックします。
みなさんはどうですか?
桜の季節に素敵な想いではありますか?
桜並木の間を、プジョーで疾走する・・・。
きっと素敵ですよ♪